天使のうつわ
おまけの攻略
はじめに
このゲームは、本編クリア後の『おまけ』の部分に、かなりの手応えがあります。
自由に行動できて仲間も入れ替え可能です。
イベントをクリアすることで、おまけだったキャラクターを仲間にすることができます。
それによって行ける場所が増え、いろいろなアイテムを入手したり、新しいスキルを覚えたりできます。
イベントを最小限にして、エンディングまで行くこともできますが、
いろいろな場所をうろつく楽しみもあります。
本編クリア後、トゥベントから借りた「家」の2階から、『おまけ』はスタートしますが、
2周目からは本編をクリアしないで『おまけ』に入ることができます。
RPGツクールの標準的なキーだけで、ほとんど操作できます。
| Enter/Space | 選択確定・調べる・話し掛ける・拾う・持つ・扉や宝箱を開ける |
| Esc | メニューを開く/閉じる・前の画面へ・キャンセル・文字入力の[BS] |
| ↑/↓/←/→ | 移動 |
| F1 | キー操作の説明を表示 |
| Shift | 走る |
| q | 戦闘中に敵の残りHPを表示 |
攻略手順
実質的な『おまけ』のスタートは、トゥベントに渡り鳥の羽のことを頼まれた時です。 それから1つずつイベントをクリアしていきます。 その中で真実が明らかになり、本当のエンディングを迎えることができます。 必須イベントだけクリアすれば終われます。 でも、すべてが欲しくなると思います。
アーブクまで行って、トゥベントに頼まれた物を手に入れます。
それから <空間のはざま>に戻り、トゥベントに届けます。
<空間のはざま>のドレイクの店に行き、
奥の部屋の穴から飛び降りて <プラント>へ行きます。
<プラント> の鉱山に行く途中に転送装置があります。
それを使って <ミッドナイト>へ行きます。
<ミッドナイト>の反対側の転送装置で <魔界樹>へ行き、
そこから <魔界>のアーブクまで歩きます。
これからは瞬間移動できるようになります。 <空間のはざま>まで、ひとっ飛びです。
<心の中>に入って、ブラックを操作します。
<空間のはざま>の家にいる苗木に話し掛けて、メンバーを全員はずします。
せんせーに話し掛けて、<心の中>に入ります。
フルルーに話し掛けます。ブラックを操作して <樹海>へ行きます。
「わんこのシール」を持っている場合は、
<魔界の城>の畑に寄ってわんこに話し掛ければ、アクセサリー図鑑が1つ埋められます。
もう一度フルルーに話し掛けて、ブラックを操作します。
<魔界の城>から <魔界樹>へ行く途中の空き家を調べて、<深淵の回廊>まで行きます。
それから <魔界>のアーブクへ行きます。
これからは観音開きのタンスと会話できるようになります。
タンスはダンジョンのいろいろな場所にあります。見つけたら、話を聞いてあげましょう。
※「わんこのシール」は本編で手に入る期間限定のアクセサリーです。
メティスと一緒に <陽のあたる雲海>に行きます。
クリアすると、いろいろもらえます。
3人以下で <天界>にいるメティスに話し掛けて、<陽のあたる雲海>に行きます。
捜し物を見つけたら、<天界>の神様のところに持っていきます。
これからはメティスが <空間のはざま>の図書館で待機します。
話し掛ければ、仲間にすることができます。
「渡り鳥の羽」に『天界:陽のあたる雲海』が追加登録されます。
シルバーの捜し物を手伝います。
クリアすると、いろいろもらえます。
<魔界樹> の頂上にいるシルバーに話し掛けます。
捜し物を見つけたら、3人以下でシルバーのところに持っていきます。
これからはシルバーが <空間のはざま> の畑で待機します。
話し掛ければ、仲間にすることができます。
ついでに「呪いの指輪」を装備して、
<魔界樹> の入り口にいるビックチャレンジャーと戦っても構いません。
ただし手遅れの場合もあるので、時期によっては戦ってもらえないかもしれません。
「もっとのろいの指輪」を持っていれば、渡しておきましょう。
シブキと一緒に人を捜します。
ボス戦で負けても全滅しません。宝ももらえます。
グリンを仲間にして、3人以下で <空間のはざま> の占い屋さんに行きます。
そこにいるシブキに話し掛けます。
シブキに <雪原> に連れて行ってもらいます。
帰りも <空間のはざま> まで送ってもらえます。
これからはシブキが <空間のはざま> の家で待機します。
話し掛ければ、仲間にすることができます。多分料理を作ってあげる必要がありますけど。
「渡り鳥の羽」に『雪原』が追加登録されます。
グリンとシブキが仲間にいるときに、洞窟の入り口付近の雪だるまを調べれば持って帰れます。
せんせーと一緒にコルトを捜します。
クリアすると、いろいろもらえます。
せんせーを仲間にして <空間のはざま> のドレークの店に行きます。
ヴェネディットに話し掛けます。
ヴェネディットに <滝つぼ> まで送ってもらいます。
「渡り鳥の羽」に『滝つぼ』が追加登録されます。
せんせーと一緒に <病魔の檻> へ行きます。
クリアすると、いろいろもらえます。
せんせーを仲間にして3人以下で <滝つぼ> に行き、
コルトに話し掛けて <病魔の檻> に送ってもらいます。
いろいろなものを泉に投げ込みます。
所持金が足りないと思います。準備をしてから、また来ましょう。
これからは、コルトが <空間のはざま> のドレークの店の前で待機します。
話し掛ければ、仲間にすることができます。
「渡り鳥の羽」に『病魔の檻』が追加登録されます。
ヴェネディットと一緒に忘れ物を取りに行きます。
クリアすると、いろいろもらえます。
<空間のはざま> で、ラズベリーを仲間にしてドレークの店に行き、
3人以下でヴェネディットに話し掛けます。
ヴェネディットに <古びた洋館> まで連れて行ってもらいます。
これからは、ドレークの店にいるヴェネディットに話し掛ければ、仲間にすることができます。
「渡り鳥の羽」に『古びた洋館』が追加登録されます。
サブイベント
この先は敵が強くなります。 サブイベントで鍛えておきましょう。 装備の見直しやスキル上げをしておけば、余裕を持って先に進めます。








続・攻略手順
攻略の続きです。 倒さなければいけない敵は、それほど強くはありません。 ただ、すべてを手に入れるには、強い敵を倒す必要があります。 だんだん図鑑を埋めたくなってきますから。
メティスと一緒に人を捜しに行きます。
クリアすると、いろいろもらえます。
せんせーを仲間にして、3人以下で <空間のはざま>の図書館にいるメティスに話し掛けます。
メティスに、<天界>の神様のところまで連れて行ってもらいます。
神さまに、 <地獄>に送ってもらって、人を捜します。
尋ね人は見つかりましたか?
個性的な登場人物たちの中でも、ひときわ魅力のある人?です。
ちょっと戦ってみたいですが、強いので、声を掛けるのはセーブしてからにしましょう。
ミネルバと一緒に <壊れた空間>に行きます。
クリアすると、いろいろもらえます。
<空間のはざま>の家にいる苗木に話し掛けて、メンバーを全員はずします。
せんせーに話し掛けて、<心の中>に入ります。
カルネに話し掛けて、ブラックを操作します。
ミネルバに話し掛けて、<壊れた空間>に連れて行ってもらいます。
「渡り鳥の羽」に『壊れた空間』が追加登録されます。
大切なものを捜しに行きます。ついでにガツンと・・・。
クリアすると、いろいろもらえます。
せんせーを仲間にしてから、
ドレイクの店の穴・<プラント>の転送装置・<ミッドナイト>の転送装置を使って
<魔界樹>へ行き、
<魔界>のアーブクを通って <星の遺跡>に入ります。
転送装置の隣にある魔方陣で ≪魔界の城の下(最下層)≫へ行き、
左に進んで階段を上がると部屋があります。中に入って調べましょう。
この辺りには大切なものがあります。見つけるまでは先に進めません。
階段を下りて最初の部屋に戻り、奥に進めばイベントが始まります。
クリアしましょう。
これからは、ここにいるブラックに話し掛ければ、仲間にすることができます。
「渡り鳥の羽」に『魔界の城の下(理の空間の上)』が追加登録されます。
この上の部分(最下層)がなくなるので、みかん取り放題ができなくなります。
2周目以降では、カルネを仲間にすることができます。
待機場所は <空間のはざま>の図書館です。
シグマと一緒に、水中神殿の扉を開けに行きます。
<空間のはざま>の占い屋さんにいるグリンと、ドレークの店の前にいるコルトを仲間にして、
<魔界の城>のシグマに話し掛けます。
城を出て、<魔界樹>に行く途中にある <魔界>の空き家に入ります。
穴から飛び降りて <深淵の回廊>へ行きます。
<水中神殿>まで行って、扉を開けます。
これからは、シグマが <空間のはざま>の夢ろんの店の前で待機します。
話し掛ければ、仲間にすることができます。
「渡り鳥の羽」に『深淵の回廊(水中神殿前)』が追加登録されます。
「ななしの札」を持って、シブキを連れて <水中神殿>に行けば、いいことが・・・。
クリアすると、いろいろもらえます。
<空間のはざま>の家にいるシブキと、夢ろんの店の前にいるシグマを仲間にします。
「渡り鳥の羽」で 『深淵の回廊(水中神殿前)』 を選び、<水中神殿>に行きます。
お札は手に入れましたか? 図鑑が1つ埋められましたね。
シルバーを手伝って、大事な剣を取り戻します。
<空間のはざま>の畑にいるシルバーと、図書館にいるメティスを仲間にします。
「渡り鳥の羽」の 『魔界の城の下(理の空間の上)』 へ行きます。
ブラックに話し掛けて、<暗闇の洞窟>に送ってもらいます。
「渡り鳥の羽」に『暗闇の洞窟』が追加登録されます。
材料を集めて、剣を作ってもらいます。
<魔界>のアーブクを通って <星の遺跡>へ行きます。魔方陣で ≪魔界の城の下(中層)≫に飛び、
階段を下りた辺りの敵が落とす「★太陽のカケラ」と「★星のカケラ」を5個ずつ集めます。
「渡り鳥の羽」の『壊れた空間』に行って「タンポポのしおり」を手に入れてから、
『魔界の城の下(理の空間の上)』に行って、ブラックに話し掛けます。
各地で材料を集めます。
材料を持っているのは、<天界>の神様・<陽のあたる雲海>の雑魚敵・<古びた洋館>の赤い敵です。
あとは <空間のはざま>で手に入ります。トゥベントに聞いてみましょう。
全部集めたら、ブラックに材料を渡します。
魔剣フェンリルをクリアしている必要があります。
ブラックを仲間にして <天界>へ行くと、ブラックが一時的に姿を消します。
せんせーが仲間に入っていると、違う会話になります。
メティスの本体である剣を使えるようにします。
「渡り鳥の羽」の『魔界の城の下(理の空間の上)』に行って、
ブラックを仲間にします。
<空間のはざま>の図書館にいるメティスに話し掛けます。
魔剣キュレーネをクリアしている必要があります。
メティスはとても強いです。必須ではないので、戦わなくても結末を迎えられます。
2周目以降のイベント
1周目は行けないダンジョンや起こせないイベントです。 かなり厳しいです。全部クリアするのは難しいと思います。 適当に楽しんだら、真エンドを見て次の周回に進みましょう。無理をすることはありません。






決着を付けよう
いよいよ大詰めのラスボス戦です。 勝って終わりにしましょう。
みんなで最終決戦に臨みます。
途中で仲間を入れ替えることができます。
エンディングの後は次の周回に入ります。2周目からが本番です。
図鑑を埋めましょう。
「渡り鳥の羽」の『魔界の城の下(理の空間の上)』に行って、ブラックに話し掛けます。
ブラックがいなければ、光っている所を調べます。準備ができたら飛び降りましょう。
<理の空間>を探索します。邪魔な敵を排除しながら進みます。
エンディングを見たら、次の周回の準備をしましょう。
図鑑はどのくらい埋められましたか? これは結構大事です。
次の周回に向けた準備をします。
アイテムには、次に持ち越せるものと、なくなってしまうものがあります。
図鑑の内容は次に引き継がれます。
「渡り鳥の羽」の『妖精の森(奥)』に行って、*印付きの武器を買っておきます。
これは次の周回に持ち越せます。
全員の装備をすべて外して、持ち越せない物は売り払います。
お札(ふだ)・料理で作った物と、★印の付いた食材は消えてしまうので、
できるだけ売っておきましょう。
*印の付いたアイテム・シール・時計と、★印の付いてない食材は残ります。
<天界>に行って、じぶんちのタンスに所持金を預金します。
<空間のはざま>に行き、家の2階で本に話し掛けて次の周回に入ります。
次の周回が始まると、図鑑の埋まり具合によって、ご褒美がもらえます。
今回は手に入らなかったアイテムも、次は取れるかもしれません。
とても歯が立たなかった強敵も、次は倒せるかもしれません。
楽しい旅を続けましょう。
おわりに
2周目からは本編をクリアする必要がないので、主人公の復活後から『おまけ』になりますが、 レベル25以下の主人公がシルバー(本気)を倒すと、もらえる物があるので、 そこまで進めてから渡り鳥の羽のイベントに行くほうがいいと思います。 一応、魔界の城の地下最下層のみかん取り放題の次の部屋までやっておけば、 必要な時にみかんが手に入るので、いいかもしれません。
攻略サイト(天使のうつわ@ウィキ)ネタバレあり
https://www55.atwiki.jp/tensinoutuwa/pages/15.html
※アイテムやイベントなど、参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
2019年9月
Copyright © 2019 dorafop All Rights Reserved.