中古PCの活用

4.Linux インストール

▼ Knoppix インストール

Knoppix7.0.2DVDの内容をハードディスクにインストールします。
英語版でインストールする場合は起動パラメーターを入力する必要があります。

【 補足 】
英語版7.6.1の場合は起動時にパラメーターを指定します。
boot: knoppix lang^ja xkeyboard^jp
(表示)knoppix lang=ja xkeyboard=jp
初期設定が英語キーボードなので記号の位置が日本語キーボードと違います。


パーティションを作成したパソコンに「KnoppixインストールUSB」をセットして、 電源を入れるか再起動すれば、Knoppixのデスクトップ画面が表示されます。 途中で何か質問されても、そのままにしておけば勝手に進みます。


↓ Knoppix7.0.2のデスクトップ画面





インストール手順


画面左下のメニューアイコンをクリックします。


メニューが表示されるので、インストールを選択します。

[Knoppix] - [KNOPPIX HD Install]


KNOPPIXインストーラーからの警告や確認に答えていきます。

PLEASE STOP NOW IF YOU ARE NOT 100% SURE
[Accept and continue]
※本当にインストールするのか、意思の確認です。

WARNING!
[continue]
※警告と本当に続けるのか確認です。

Select partition or start partitioner
knoppixパーティション(/dev/~)を選択して [OK]
※Knoppixをインストールするパーティションの選択です。

【 補足 】
対象パーティションがリストになければ、 インストールを中止して「パーティション作成」に戻り、GPartedで確認します。 reiserfs でフォーマットする必要があるかもしれません。


ファイルのコピー中...

To boot the installed KNOPPIX ~
[OK]
※ブートローダ(GRUB)の説明です。

bootloaderのインストール
[mbr install GRUB bootloader to MBR of first hard disk?] を選んで [OK]
※GRUBのインストールを選択します。

Found a bootloader, do you want to replace it with GRUB?
[はい]
※ブートローダを上書きしていいか確認です。

Install GRUB bootloader to MBR of first hard disk?
[はい]
※本当にGRUBをインストールしていいか確認です。

KNOPPIX has been successfully installed(to /dev/~)
[OK]
※Knoppixのインストールが成功しました。

これでKnoppixのインストールは完了です。再起動のメッセージが出ます。

↓ 再起動が必要というメッセージ


再起動の手順
  1. 次に使う「VineインストールUSB」をセットする
  2. 再起動のメッセージで、[はい]を選択する
  3. "shutdown complete." の後、 画面が真っ黒になったら「KnoppixインストールUSB」を取り外す

これで「VineインストールUSB」から起動するので、すぐに次のインストールが始められます。



▼ Vine Linux インストール

Vine Linux 6.3 DVDの内容をハードディスクにインストールします。

【 注意 】
インストール中、タッチパッドは使えますが、無線マウスは使えません。 タッチパッドがない場合は、有線マウスを接続してから起動したほうがいいと思います。 キーボードだけでもインストールできますが、 [Tab]キーでフォーカスを移動するのは結構大変です。 インストールメニュー画面で再起動する場合は、 [Ctrl]と[Alt]と[Del]キーを同時に押します。


「VineインストールUSB」で起動すると、インストールメニューが表示されます。
デフォルトが選択されているので、エンターキーを押して先に進みます。

Install Vine Linux 6 - default


↓ Vine Linux 6.3 インストールメニュー画面


画像について
インストール関連の画像はこちらからお借りしました。
http://mkserver.dip.jp/vinelinux/…/visual_install.html




インストールの開始


インストール開始画面が表示されます。
テキストモードの [Choose a Language] が表示されたら失敗です。 そのまま進んでもインストールできません。


↓ インストール開始画面


【 補足 】
インストール開始画面が表示されなければ、「VineインストールUSB」作成に失敗しています。 ISOイメージで書き込んでいたら、「インストールメディア作成」に戻って DDイメージで書き直します。
あるいは、こちらのUSBメモリ出力手順で作り直します。
https://vinelinux.org/docs/vine6/install-guide/disk-imager.html





インストール手順



Vine Linux へようこそ
[次へ]

言語の選択
日本語(日本語) [次へ]

キーボード設定
日本語 [次へ]

インストールの種類
カスタム [次へ]

ディスクパーティションの設定
Disk Druid を使用して手動パーティション設定 [次へ]

スワップのフォーマットの確認が出たら [はい]

ディスクの設定
Vine Linuxの行を選択
[編集]
マウントポイント [/] (ルート)
このパーティションタイプでフォーマット [ext4]
[OK]
右側はハードディスクのパーティションリストです。
この絵は違っていますが、内容はGPartedの表示と同じ構成になっているはずです。
Vine Linuxをインストールするのはタイプが「ext4」の行です。
GPartedでフォーマット済みですが、念のためにフォーマットします。
[次へ]
フォーマットの警告が出たら、ext4とswapになっていることを確認して [フォーマット]

ブートローダの設定
そのままで [次へ]
※この絵にはありませんが、Windowsの行があります。

ネットワークの設定
そのままで [次へ]
※ネットワークの表示は環境によって異なります。

ファイアウォール設定
そのままで [次へ]

追加の言語サポート
Japaneseだけ [次へ]

タイムゾーンの選択
アジア/東京 [次へ]

Rootパスワードの設定および一般ユーザアカウントの作成
各項目を入力して [次へ]

入力項目
項目入力例備考
Root パスワードhogehoge 強大な権限を持つ管理者のパスワードなので絶対に忘れない文字列を
確認hogehoge同上
ユーザ名hoge一般ユーザーのログイン名
フルネーム不要
パスワードhogehoge一般ユーザーのパスワード
パスワードの確認hogehoge同上

入力する文字は半角の英数と下線ぐらいにしといたほうが無難です。
パスワードは2回入力します。確認と一致するまで 「パスワードが一致していません」が表示されます。

【 注意 】
パスワードを使い分けるのが面倒なので、 入力例では Rootと一般ユーザーのパスワードを同じにしています。
普通は rootのパスワードを一般ユーザーに設定することはありません。
このパソコンはオフラインで使うので、 セキュリティ面より使いやすさを優先しています。



パッケージグループの選択
一番下までスクロールして「その他」の中の 「すべて」を選択
[次へ]

インストール準備完了
[次へ]

パッケージのインストール
インストールが終わるのを待ちます。

完了メッセージが表示されます。
「VineインストールUSB」を抜いて [再起動]

再起動後はGRUBのブートメニューが表示されます。
この絵にはありませんが、実際はWindowsの行もあります。



先頭行の [Vine Linux (Current kernel)] が選択されています。
そのままエンターキーを押してVine Linuxを起動します。

この時点で、メニューにKnoppixの選択肢はありません。
続けて、Vine LinuxでGRUBの設定を変更し、Knoppixが起動できるようにします。


2019年9月